立青ラメシリーズ

鬼怒川の若手ホープOさんの作品です。青ラメを中心に巻きは少々荒いが、魚もそれを知ってか飛びつく様にアタる。一時の大アタりにお試しあれ。

立青ラメ 二日月 銀ねじ

胴は山鳥の黒染で、浅瀬、深場でも”銀ねじ”が鮎を迷わす

 

1袋(2本入)1,300円(税込)

立青ラメ ひぐま

胴は金底に七面鳥と孔雀。7月の土用がくれに最適。ベテラン向き

1袋(2本入)1,300円(税込)

立青ラメ 光熊

主巻きの胴は山鳥の羽毛つめ巻。早朝、水温の低い時、良型がヒット。

1袋(2本入)1,300円(税込)

 

立青ラメ 赤熊

胴は山鳥、金ラメの帯。早朝もよいが日中でも大型が。

1袋(2本入)1,300円(税込)

 

立青ラメ 青ライオン

胴は山鳥のつめ巻、赤ラメと空ラメの帯。日が昇ってから面白い。

1袋(2本入)1,300円(税込)

 

立青ラメ 八ッ橋

胴は七面鳥のすきあげ巻。大小バラつきあるもアタりが多い。

1袋(2本入)1,300円(税込)

 

 

 

 

 

 

ご注文金額が11,000円(税込)以上の場合は、送料が無料です。